11月2日からの収益と反省
こんにちは。日々FX為替取引を勉強中の葉月です。
さて今週も米国は慌ただしい1週間でしたね。
大統領選挙はバイデン氏の勝利という結果でしょうか。
トランプ氏は「彼が勝利したのは選挙が不正だったからだ」とツイートしていましたが、
実質、バイデン氏の勝利を言及した形ですね。
こんなギクシャクした中で、引継ぎとかどうなっていくんでしょうか。
今後の動向を見守るしかないですね。
では今週のトレード記録です。
今週の目標収益は50万に設定しておりました。さて結果は…。
今週のトータル収支
(3社合算スワップ金利含む)
126,000円
(先週の収益325,600円)
(11月のトータル収益451,600円)
(先月10月のトータル収益1,790,000円)
スワップ金利狙いポジション保持中
・ドル円・豪ドル
・ランド円(南アフリカ)
・ペソ円(メキシコ)・トルコリラ円
↓今週使った教材はこちらです↓
私も最初はこれで勉強しました。
月収100万円を達成するきっかけとなったサイトです。無料のトレード動画400本以上。さらに経済の動きがわからないときは送られてくるメルマガが参考になります。
FXで月20万稼げない方はぜひ参考にしてみてください。
→FXビクトリーメソッドレビューはこちら←
FXビクトリーメソッド公式サイト

目標設定50万…泣いていいですか?
全っ然届かない結果となりました…泣。ツイートでもわかるとおり、水曜日かなり大きな額の損切りをしてます。ドル円の戻り売りでトレードを行っていたのですが、105.60を基準にトレードしてまして、そこから大きく抜けて上昇。そして損切りでした。
一日様子みて106.00は抜けれなそうだったので、再び週後半戻り売りでトレードし、マイナス150,000円からの取り返し。10万プラスで今週は終了しました。ほんとに久々にチャートに張り付きました。焦って、フィボナッチ使ってライン引きまくりで、MT4は画面中ラインだらけwww
週半ばのマイナスは焦ります。ドル円に踊らさせた一週間だったので、本職ポンドはなかなかトレードできず、2万くらいのプラスで終了です。
ということで、同じく50万を目標に今週はのんびりトレードしていこうと思います。
では、最後に今週のトレードイメージを記載して終わりにしたいと思います。
ドル/円
戻り売りでトレードしています。106.00を超えてきたら一度トレード見直し。フィボナッチと月足の抵抗線が106.50あたりにあるので、強気の買いはまだできなそうです。
ユーロ/ドル円
トレードお休み中
ポンド/円
さて、本職のポンドですが、先週あまりチャートを見ていなかったので曖昧ですが、入るとしたら、139.00あたりで戻り売り。140.00まで上昇してきたら損切りしてトレード見直し。140.00を目安に買いの流れになりそうです。
では皆様、今週も楽しいトレードライフを!
私が実際にトレードで使用し自信を持っておすすめできるFX学習教材です→おすすめのFX学習教材【5選】
コメント