主婦がFXで稼ぐ方法|7月6日のFX収支報告と今後のチャート分析
こんにちは。日々FX為替取引を勉強中の葉月です。
トレードの調子はいかがですか?
今週のドル円は、110.00を割ってくるかを注意しながら、押し目買いでエントリーしています。
詳しいチャート分析はのちほど。
初めに日本経済の動きです。
東京オリパラの観客上限問題をめぐって、政府内では無観客で実施する方向で調整すべきとの見方が強まっています。
7月11日が期限になっている、まん延防止等重点措置に関しては、緊急事態宣言を再発動する案も浮上していますが、明日の8日に専門家の意見を踏まえ正式決定する見通しのようです。
続いて日経平均は大幅に反落し終値は276円安の28366円。
安値をつけた後は下げ渋ってましたが、28100円台まで下げたあと、28400円台まで持ち直したところで戻りが一服してます。
ではさっそく昨日収支結果と反省です。
1万通貨
USD/JAY
+35,000円
EUR/USD
トレードなし
GBP/JAY
+6,000円
5〜10ロット
USD/JAY
+28,000円
EUR/USD
トレードなし
GBP/JAY
+1,000円
【昨日のトータル収支】
+70,000円
今週のトータル収支
(3社合算スワップ金利含む)
91,000円
(7月のトータル収益 145,000円)
(6月のトータル収益 1,239,000円)
(先月5月のトータル収益 744,000円)
FXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版
・ランド円(南アフリカ)
・ペソ円(メキシコ)・トルコリラ円
ドル円相変わらず上値が重いですね…
しばらくは押し目買い継続予定です。
今週は、カナダ円・カナダドルにも注目していますので、トレードできれば挑戦したいと思います。
では、最後にチャート分析を記載して終わりにしたいと思います。

ドル/円
今週のドル円も、110.00を割ってくるかを注意しながら、押し目買いでエントリーしています。
上値は、111.50をしっかり超えてくれば、引き続き押し目買い継続。
逆に110.00を下回り、109.50までの下落があれば、買いメインを見直したいと思います。
ポイント値
109.20/109.50/110.00/110.20/110.00/111.50
ユーロ/ドル円
トレードお休み中
ポンド/円
先週は153.80あたりから押し目買いでエントリーしていましたが、はっきりとした流れがつかめなかったので、エントリーを控えていました。
今週は、売りメインにトレードしています。
152.00を割ってくればさらにショートメインでいけそうです。
ただ、151.80あたりに抵抗があるので、そこもしっかり下落できるかの確認が必要です。
ポイント値
151.80/152.00/153.80/154.00/154.50
では皆様、明日も楽しいトレードライフを!
来週の経済指標(米・英・日のみ)
❤️×1 8指標 省略
❤️×2 7/8 21時30分 米 新規失業保険申請件数
❤️×2 7/9 15時00分 英 GDP・鉱工業生産・製造業生産・商品貿易・貿易収支
❤️×3 7/9 19時00分 英 ベイリーBOE総裁の発言
私も最初はこれで勉強しました。
月収100万円を達成するきっかけとなったサイトです。
・無料のトレード動画400本以上。
・さらに経済の動きがわからないときは送られてくるメルマガが参考になります。
FXで月20万稼げない方はぜひ参考にしてみてください。
→FXビクトリーメソッドレビューはこちら←
FXビクトリーメソッド公式サイト
コメント