FXトレードで稼げない初心者がやりがちなこと|過去の私の失態
こんにちは。日々FX為替取引を勉強中の葉月です。
葉月の昨日の収支です(金曜日確定利益)
ドル/円 103,000円
ユーロ/ドルトレードなし
ポンド/円 6,000円
今月のトータル収支
(3社合算スワップ金利含む)
961,000円
今回スキャルピングで参考にしたのはこちら
→
スワップ金利狙いポジション保持中
・ドル円・豪ドル
・ランド円(南アフリカ)
・ペソ円(メキシコ)・トルコリラ円
今週もユーロドルはトレードなしです。先週やられてしまった負を引きずらないために様子見にしました。今週のメインはドル円。雇用統計からの108.60を超えてくるかを見ながらトレードしていました。
来週の目標レートにつきましては最後に記載しておきます。
では、本日はタイトル通り、私が損失を出すときの共通点を書きたいと思います。
損失してるときって大体同じ理由で負けてることがほとんどなんですよね。
FXを本格的にやり始めた10年くらい前からずっと続けていることがあるのですが、トレードの記録がつけてある「トレードノート」というのを作成していて、
そこにはトレードしたときの根拠が書いてあったり、利確した理由であったり、今日の反省とかいろいろ書いてます。
そこを見ると、損失したときの理由で、一番多いのが
ということは、トレードの根拠がないイコール適当になんとくエントリーしたということです。
たとえ損失があっても、なぜここでエントリーしたのか、ボリバンがどうだったのか、RSIがいくつだったのか、一目均衡表がどうだったのか等、詳しくエントリーした理由が書いてあるトレードのときは、少ない損益で済んでることがほとんどです。
これに対して、だいたい上がったからそろそろ下がるかな…とか、まだまだトレンド続くかもという根拠もない、感覚だけでトレードしたときは損失を食らっています。
おそらくラインも引いてないことでしょう(苦笑)
なので、何度もこのブログでも書いてきているのですが、根拠のないトレードは絶対にダメです。
次に上がる理由は
これは10年前の私が一番多かった理由なので2位です。ここ7,8年はちゃんと損切りを受け入れてトレードしているので問題ないのですが、10年前はこの損切りを行っていなかったので大きな損失を出しています。
トレードノートを見ると、損切りしなかったために、この1回のトレードで1カ月分の利益をすべて吹き飛ばすくらいの損失を出しています。
この損切りを覚えずにトレードしてしまうと、待っているのは時間と資金の無駄使いです。私で例えると、1カ月トレードにかけた時間と、その利益をたった1回のトレードで無駄にしてしまったということです。
また戻ってくるかもしれない。←この思考は一番危険です。もしかしたら何年も同じ価格には戻ってこないかもしれない。もしくは、自分が生きている間には、二度とこのレートに戻ってくることはないかもしれない。今、損切りできなくて負けてしまっている方がいれば、こういう思考に切り替えてみてくださいね。過去記事→FXの基礎|損切りを極めることが利益を出す近道
そして最後になりますが
ナンピンの記事をまだ書いていなかったので、簡単にナンピンを説明すると、買い増し(売り増し)するということです。例えば買いでポジションを持っているとします。レートが下がっていきました。そこで新たに買いでエントリーするということです。
ナンピンの何がいいのかというと、最初に買ったレートと2回目に買ったレートの平均値が±ゼロになるので、レートが最初の価格まで戻ってこなくても、真ん中まで戻ってきてくれれば損失にはならないということです。
うまくレートが上がってくれればいいですが、さらに下降すればダブルで損失になります。
なので、過去の私に向けて言ってやりたい言葉は、初心者のナンピンは本当に危険。これですね。
以上の3つが損失を出すときの共通点でした。
そうは言っても、なかなか損切りとか難しいですよね。だってマイナスってわかっててそれを受け入れなければいけないわけですから、相当メンタルやられます。でもさらに損失を受けないためにも無駄なナンピンはやめて、今のチャートをもう一度見直す!これが大事なんですよね。
これからFXに挑戦する方は、ぜひぜひ私の失態を参考にして利益を上げていただければ嬉しいです。
似たような記事で、→初心者が勝てない5つの理由も書いてますので、
合わせて読んでいただくとより理解していただけると思います。
では、最後に来週の目標レートを書いて終わりにしたいと思います。
来週もトレードがんばりましょー。
ドル/円
金曜(7月5日)の雇用統計の結果から売りメインのトレードは終了しています。とはいえ、109.00を超えられないのであれは無理な買いトレードも危険。
来週は108.00から109.00の間でスキャルトレードメイン。どちらかに振り切れたらトレンドに乗ります。
ユーロ/ドル円
来週はトレードするなら売り。7月1日週にやられているのでノートレードの可能性大。
ポンド/円
戻り売りで2ヶ月以上利益継続中。137.60を超えてくればチャート見直し&売りメイントレードは終了。
では来週もトレードがんばりましょー。
◎2019年FXの基礎学習おすすめサイト【総合ランキング6選】
FXを始めた10年くらい前は私も全然勝てなくて、ひたすらたくさんの教材を購入し勉強していました。
ざっと30教材くらいは買っていたと思います。ですが、正直、参考になり、かつ実践でも応用できた教材はほんの数サイトしかありませんでした。
中には「えっ?これでおしまい?」ってな教材もありました。なのでこれから勉強しようという方には無駄な教材を買ってもらいたくないという思いがあります。
下記に載せている教材は購入した当初から、今でもトレードに使用している教材です。厳選したものを載せておりますので、FXで月20万稼げないよ…という方はぜひ参考にしてもらえると嬉しいです。
私が実際にトレードで使用し自信を持っておすすめできるFX学習教材です→おすすめのFX学習教材【5選】
コメント