FXの始め方と用意するもの
こんにちは。日々為替を勉強中の葉月です。
今回はFXの始め方と、何を用意すればいいかについて書いていこうと思います。
まず、これがないと始まらないものは、投資金(資金)ですね。
FX取引をするための証拠金となるお金ですが、始めはそんなに大金を用意する必要ありません。
目安として3か月は練習期間と思ってトレードした方が賢明です。
FX口座によっても最低必要な証拠金が決まっているので、目安の金額を表わすことはできませんが、1,000通貨対応のFX会社なら5万もあれば十分に練習をかねたトレードができますし、
もっと1万未満の少額でトレードできるFX会社もあります。
計算方法は、
為替ルート×通貨単位×証拠金です。
【例】1ドル100円で1通貨を取引し、証拠金が5%だった場合
100×1×0.05=5
必要な資金は5円となりますので、1000通貨取引が可能なFXであれば、5000円から取引が可能です。
なので、初心者の方は、まずは少額から開始し徐々に通貨を上げていくとよいです。
繰り返しになりますが、少額で投資を行う場合は、1000通貨単位の取引ができるFX会社を選ぶようにしましょう。
⇒【ヒロセ通商】1000通貨からできるFX
今はどこの証券会社もネットで口座開設ができるので、登録すれば3日以内にはトレードを始めることができます。
1000通貨だと100万円稼ぐのには時間がかかりそう…と思う方もいるかもしれないですが、
100万でしたら、そんなに遠い道ではありません。
まずは1000通貨で練習&勉強しながら、1000円…2000円と利益を上げていきます。
同時に通貨も1000通貨…2000通貨と上げていくことができます。
ある程度の資金が貯まって、1万通貨くらいの取引ができる資金を稼ぐことができれば、そのころには、知識もトレード法もそれなりに力がついています。
あとはその積み重ねですね。
特に、トレードを始めて半年たっても20万円に達しない方は要注意です。
なぜなら、トレードの方法が間違っているからです。
なので、残念ながらこの先も稼げるようになる日は訪れません。
私が初心者の頃、かなりトレードの参考にしていた教科書を一つご紹介いたしますので、興味がある方はのぞいて見てください。
また、私がおすすめする講座は日本の証券会社です。
海外の証券会社もたくさんあるんですが、
「ほんとに利益配当金入ってくるかな?」とか勝手な憶測ですが、
自分の中で不安な要素があるので、私は全て国内の証券会社を使用しています。
中には詐欺まがいの行為を行っているFX会社もあるので、ここは慎重に選ぶ必要があります。
信用のある会社か見分けるポイントは、金融庁から認可があるかどうかです。
となると、やはり国内のFX会社に絞られてきます。
長く続けられて、自分にあった使いやすいFX会社が見つかればそれに越したことはないですね。
FX会社によっては、その会社の強みというのがあります。
例えば、少額の通貨から取引ができることもそうですし、スワップが高い会社もあります。
なので、無理に1つの会社に絞らず、その強みを利用して「スワップポイント狙いのトレードをする場合はここのFX会社を利用する」など使いわけるのもおすすめです。
推奨する証券会社をいつくかピックアップしましたので、その会社の強みを参考にしながら、ぜひ自分にあったFX会社を開設してみてください。
次回はFXの取引しやすい時間帯について書いていこうと思います。
コメント