こんにちは。日々FX為替取引を勉強中の葉月です。
トレードの調子はいかがですか?
では今週の収益と反省です。
今週はボリバンに注目しつつトレードを行っておりました。
週末の上限2σは110.16、下限は108.57となっています。
勝率80%ボリバンを使ったトレード法はこちら
来週は少し気になる支持線があるので、一目均衡表に注目してトレードしていきたいと思います。
予想相場とポイント値はのちほど。
1万通貨
USD/JAY
+16,000円
EUR/USD
トレードなし
GBP/JAY
+9,000円
5〜10ロット
USD/JAY
+11,000円
EUR/USD
トレードなし
GBP/JAY
+3,000円
【昨日のトータル収支】
+39,000円
今週のトータル収支
(3社合算スワップ金利含む)
233,000円
(6月のトータル収益 635,000円)
(先月5月のトータル収益 744,000円)
FXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版
・ランド円(南アフリカ)
・ペソ円(メキシコ)・トルコリラ円
来週の注目指標は、6/16水曜日の米国FOMC政策金利&声明発表です。
インフレの見通しと、長期金利の動向に注目です。
ドル円高値は、4日につけた110.34を試す動きになるのかにも注意していこうと思います。
では、最後に来週のチャート分析を記載して終わりにしたいと思います。

ドル/円
108.50以下に値を付けるまでは、108.80あたりからの買いメインにトレードしております。
先週は上値が重かったですね…。
来週は109.90を抜け切れるのか、その前にある109.70あたりの動きにも注目したいと思います。
下降してきた場合、108.80を割ってくれば慎重にトレード。買いメイン見直しとなりそうです。
ポイント値
108.50/108.80/109.20/109.70/110.00/110.30
ユーロ/ドル円
トレードお休み中
ポンド/円
今週は153.80あたりから押し目買いでエントリーしていましたが、はっきりとした流れがつかめなかったので、エントリーを控えていました。
来週も買いは様子をみつつ、154円を割るかどうか見極めてからエントリーしたいと思います。
ポイント値
153.80/154.00/154.60/155.80/156.00
では皆様、今週も楽しいトレードライフを!
私も最初はこれで勉強しました。
月収100万円を達成するきっかけとなったサイトです。
・無料のトレード動画400本以上。
・さらに経済の動きがわからないときは送られてくるメルマガが参考になります。
FXで月20万稼げない方はぜひ参考にしてみてください。
→FXビクトリーメソッドレビューはこちら←
FXビクトリーメソッド公式サイト
コメント