こんにちは。日々FX為替取引を勉強中の葉月です。
トレードの調子はいかがですか?
金曜日は2021年5月分の雇用統計でしたね。
トレードは控えるか迷いましたが動きを見てエントリーしました。
雇用統計についてはのちほど。
1万通貨
USD/JAY
+21,000円
EUR/USD
トレードなし
GBP/JAY
+13,000円
5〜10ロット
USD/JAY
+9,000円
EUR/USD
トレードなし
GBP/JAY
+22,000円
【昨日のトータル収支】
+65,000円
今週のトータル収支
(3社合算スワップ金利含む)
283,000円
(6月のトータル収益 241,000円)
(先月5月のトータル収益 744,000円)
参考にしているのはこちら↓
FXビクトリーメソッド【アドバンス】完全版
・ランド円(南アフリカ)
・ペソ円(メキシコ)・トルコリラ円
今週は先月と違い、月初めは順調です。
やっぱり早めの損切りが吉となってます。
100%常に勝てるはずはないので、早めの過ちに気づけるようにしたいですね。
さて、雇用統計いかがだったでしょうか。
結果から見ていきましょう。
非農業部門雇用者数は55万9000人の増。
市場予想は65万人増でした。
ワクチンもかなり接種されているし、コロナもだいぶ収束とみて市場予想は結構な増の予想でしたが、結果はそこまで届かず。
でも、先月の27万人に比べたら、だいぶ就職率は回復していますね。
バイデン大統領も「米国は再び動き出した」とツイートしていますので今後数カ月の動向に注目です。
そしてドル円ですが、雇用統計の影響もあり、3営業日ぶりに反落しました。
109.52の終値で週を終えています。
では、最後に来週のチャート分析を記載して終わりにしたいと思います。

ドル/円
108.50以下に値を付けるまでは、108.80あたりからの買いメインにトレードしております。
今後も押し目買いで109.20あたりで買いに入れればいいですね。
110.30を実線でしっかり超えてくれば、さらに買い強気でエントリーできそうです。
それより前の110.00あたりの動きにも注目したいと思います。
ポイント値
108.50/108.80/109.20/110.00/110.30
ユーロ/ドル円
トレードお休み中
ポンド/円
今週は153.80あたりから押し目買いでエントリーしていましたが、来週は少し買いは様子をみつつ、154円を割るかどうか見極めてからエントリーしたいと思います。なので週半ばまでお休みかな…
ポイント値
153.80/154.00/155.80/156.00
では皆様、今週も楽しいトレードライフを!
私も最初はこれで勉強しました。
月収100万円を達成するきっかけとなったサイトです。
・無料のトレード動画400本以上。
・さらに経済の動きがわからないときは送られてくるメルマガが参考になります。
FXで月20万稼げない方はぜひ参考にしてみてください。
→FXビクトリーメソッドレビューはこちら←
FXビクトリーメソッド公式サイト
コメント